
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (関川通渡の出入舩は春日新田宿と今町へ立会趣)
- 資料番号
- 90381554
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233142.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

芸術祭十月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

[住居跡発掘風景]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

五月飾り
江戸東京博物館

井上貫流左衛門(二代)宛書状(矢ノ倉先生より申越す急ぎ御立寄たく)
杉山寿庵/作成
江戸東京博物館

乍恐口上書を以奉願上候御事(凶作困窮のこと)
餌釣村肝煎 谷五郎/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 富士見看護婦会 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

大砲の屋外展示
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 アメリカの憂うつ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

扇面書「楽寿」
小笠原長生/筆
江戸東京博物館

東海道 由井
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第六回[合戦]
清水崑
江戸東京博物館

人形 阿波おどり
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 季節の覚書 うど薄塩
江戸東京博物館

アルファベットを習う達磨
北澤楽天/画
江戸東京博物館

大当狂言尽 沢村源之助
歌川国貞/画
江戸東京博物館

賃貸借公正證書 作成嘱託 委任状
江戸東京博物館