
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(新治米五拾六石相田屋半左衛門の儀)
- 資料番号
- 90381526
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 瓦谷村 小杉新兵衛/作成
- 年代
- 江戸中期 寛保3亥年3月18日 1743 18世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233114.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

諸大名船絵図 備後福山 阿部伊勢守
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭
江戸東京博物館

鉄道馬車往復日本橋之真図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

(大東京)近衛歩兵一二聯隊
江戸東京博物館

(三越呉服店内)世界風俗博覧会 露西亜モスコークレムクリン宮殿附近
江戸東京博物館

[キスマーク]
清水崑
江戸東京博物館

巾着人形 花(黄緑)
江戸東京博物館

こけし人形 河童
江戸東京博物館

時代物[1]1-1「らくだ」志ん生師
清水崑
江戸東京博物館

修業証書(大内雅子 第一学年)
大井尋常高等小学校
江戸東京博物館

薬袋 「小児救命丸」
江戸東京博物館

家庭週報 第756号
仁科節/編
江戸東京博物館

挿絵[川辺のボートと焚火する男女]
清水崑
江戸東京博物館

寅御年貢米皆済勘定目録(御米227俵2斗4升6合)
名主 嘉瀬久次郎/作成
江戸東京博物館

柳北公園案内(大正15年8月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

朝倉当五芝居
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館