- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光御参詣ニ付御留守中七ヶ町持大木戸諸入用割合請取帳
- 資料番号
- 90381456
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 通年番伝馬町壱丁目掛り行事 市兵衛/作成
- 年代
- 江戸末期 天保14年5月8日 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233044.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治座 昭和32年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 坂東三津五郎・中村時蔵参加 本朝廿四考 艶容女舞衣 鰯売恋曳網 傀儡師 一条大蔵譚 京鹿子娘道成寺 風流一代男
江戸東京博物館
江ノ島
江戸東京博物館
ミニレターセット はがき
江戸東京博物館
大仏
江戸東京博物館
竹久夢二木版絵はがき
江戸東京博物館
元治元子四月買物覚
江戸東京博物館
備前茶入 銘陸安斎
江戸東京博物館
売薬進物 昭和12年略暦 日進堂薬房
江戸東京博物館
奥戸地図(東京市葛飾区 二十二号ノ一)
江戸東京博物館
腰掛ける老婆
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
ビニール風呂敷(オリンピック競技図案入)
鹿島建設/製
江戸東京博物館
午春より卯暮迄拾ケ年季質物ニ相渡申田畑証文之事
下出村 質物本人 義兵衛/他5名作成
江戸東京博物館
町用諸事写控帳(大坂)
江戸東京博物館
護符 石裂山大権現御祈祷之札 湯澤新大夫
江戸東京博物館
記(半平他代領収書)
魚兼/作成
江戸東京博物館
臥龍梅
江戸東京博物館