
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神輿巡行道筋覚
- 資料番号
- 90381451
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 作者(文書は差出人)
- 四谷塩町一丁目
- 年代
- 江戸末期 天保13年6月 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233039.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(皇太市殿下御帰朝の實况)東京駅前の群衆
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和12年十二月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

報知新聞 第10681号
江戸東京博物館

文政五壬午年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

証明願
常設露店下谷上野施設組合/作成
江戸東京博物館

南座 昭和35年7月興行筋書 松竹爆笑劇
南座宣伝係/編
江戸東京博物館

分間御江戸絵図
江戸東京博物館

平安徳義会孤児院建築予定地
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第44編 喜三の庭
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

婚姻用清酒配給申請書
江戸東京博物館

台本「映画物語 海国記」
東京中央放送局/製造
江戸東京博物館

国民帽
江戸東京博物館

慶応三丁卯暦
江戸東京博物館

セルロイド人形 ピエロ(青衣装)
江戸東京博物館

火災共済 満期通知書
江戸東京博物館

桜島大爆発
江戸東京博物館