
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (西御丸焼失につき町方火消人足相働褒美銀銭割合控)
- 資料番号
- 90381440
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 四谷塩町一丁目
- 年代
- 江戸後期 天保9年3月10日 1838 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233028.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

訓示
呂集団司令官 園部和一郎/作成
江戸東京博物館

領収証(上宛)
江戸東京博物館

当卯春定式川除御普請出来形帳(越前国今立郡新堂村普請につき人足・材料など諸入用書上)
江戸東京博物館

[銃剣を持つ日本兵と現地民]
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 修善寺便り(絵葉書)
将/作
江戸東京博物館

(京都)武徳殿ノ桜
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,896号
江戸東京博物館

明治三十四年略本暦
江戸東京博物館

長禄年間江戸起立之図
江戸東京博物館

陶製洗面器
江戸東京博物館

民俗調査写真 [ミトゥナ像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

教導立志基 秋色
豊原国周/画
江戸東京博物館

花王石鹸広告資料 国民新聞 第13146号
江戸東京博物館

宮中西溜之間
江戸東京博物館

広隆寺 太子堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

スケッチ(道祖神)
永江維章/編輯
江戸東京博物館