
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両社幟幡再興控
- 資料番号
- 90381434
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 作者(文書は差出人)
- 四谷塩町一丁目 世話人
- 年代
- 江戸末期 天保14年6月 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233022.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写真 和服女性3人
金沢市片町香林坊下 小松幸陽/撮影
江戸東京博物館

田畑小前帳(弥八持地分)
名主兼代粂右衛門組
江戸東京博物館

[久居藩江戸及び国元屋敷内席次図面]
江戸東京博物館

宇崎純一画「黄色い夕」
宇崎純一/画
江戸東京博物館

日光中禅寺湖南岸橋
江戸東京博物館

差入申一札之事
吉右衛門/作成
江戸東京博物館

古人のあとを求めす、古人のもとめたるところを求めよと 南山大師のふてのあとにも見えたり
島崎藤村
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

古澤糸店縫糸(緑)
古澤糸店
江戸東京博物館

集合写真(大正4年小学校6年生)
江戸東京博物館

玉川電車沿道名勝絵葉書
江戸東京博物館

日光御山之絵図
横山弥平/作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

冨山房百科文庫ガラス絵看板
江戸東京博物館

当戌年可納御年貢之事
関平助/他1名作成
江戸東京博物館

京橋 橋名板拓本
江戸東京博物館