
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四ッ屋村水車一件書巻
- 資料番号
- 90381379
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 訴訟
- 作者(文書は差出人)
- 村役人惣代 清右衛門/他作成
- 年代
- 江戸後期 文化8年2月 1811 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232967.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三条実美書簡
三条実美/差出
江戸東京博物館

図面習作 正多角形
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 就職の斡旋依頼
身上千蔵/作
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 浅井丸[之怑]
江戸東京博物館

妹背山婦女庭訓 四の中 鱶七上使の段
江戸東京博物館

崑先生講義録
[湯川丹平]
江戸東京博物館

木曽紅葉実写類集之内(其五)
江戸東京博物館

「考古写真資料集成」二十一、鏡鑑
永江維章/編輯
江戸東京博物館

書簡(卒業の祝いと受験の件)
かの子
江戸東京博物館

倉松村名主木村八郎兵衛殿百姓政之丞一件願書済口覚(年貢米永諸歩銭等済方につき)
江戸東京博物館

カセットテープレコーダー TC-1170
SONY/製
江戸東京博物館

案内 おかき評判ぞろい都鳥せんべい花柳糖
江戸東京博物館

覚(左官手間前借金請取)
中神村左官忠次郎/作成
江戸東京博物館

備前岡山学校之図
江戸東京博物館

明治座 平成2年3月公演パンフレット 細川たかし特別公演 吉良の仁吉 熱唱細川たかし
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

別紙雛形の通取調の上可差出旨達
江戸東京博物館