
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (貸銭の義につき請書)
- 資料番号
- 90381359
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 上州屋宿 長嶋清左衛門/他1名作成
- 年代
- 江戸時代 卯5月12日 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232947.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

清書七仮名 おくにかぶき名古屋山三
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 [磨崖仏]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絹縫糸(ピンク)
越後屋
江戸東京博物館

帳簿
江戸東京博物館

清書七仮名 すゝかもり白井権八
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

和装女性と三味線
江戸東京博物館

旅は鼻唄 ふたり旅
佐藤惣之助/詩 大村能章/曲,荻原遼/詩 高橋なかば/曲
江戸東京博物館

踊るインドの女性(No.197)
江戸東京博物館

ホリゾント
江戸東京博物館

時事新報 昭和11年度 第18943号
江戸東京博物館

田遊び関係資料 徳丸北野神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年4月11日 1048号
江戸東京博物館

電話台
江戸東京博物館

定期契約結婚
江戸東京博物館

顔見世番付(文化九 大阪中芝居)
岡山繁信/画
江戸東京博物館

大日本新無類貝細工 乍憚口上
江戸東京博物館