
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 未之年御物成皆済目録
- 資料番号
- 90381354
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 浅井伝蔵内 常見紋右衛門/作成
- 年代
- 江戸中期 正徳6年3月 1716 18世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232942.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

関東大震災 外壁のみ残したビル
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

立波文織一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 岩井寿扇
江戸東京博物館

こどもをふとらせるミルクメード 一名人形印ミルク
江戸東京博物館

民俗調査写真 水使神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

決算書関係
江戸東京博物館

全国美人踊り比べ 赤坂芸者の新曲 三保の松
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(小玉、鋳型など受納)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[武者絵盡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/660268-L.jpg)
[武者絵盡]
[歌川国利]/画
江戸東京博物館

時代物[4][床の上の男女]
清水崑
江戸東京博物館

武家必#両面折本殿居嚢
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第29回
清水崑
江戸東京博物館

芝居絵看板と役者揃の図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

領収証(上宛)
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十五回[藁の中の4人の修道士]
清水崑
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第四十三景 豊島区・鬼子母神の榎並木
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館