
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 午御年貢皆済目録
- 資料番号
- 90381350
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 岸武八/作成
- 年代
- 江戸後期 文化8年3月 1811 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232938.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 頭塔山下段 北面三尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御上様江戸表江行幸ニ附御趣意之事
近江屋 吉太郎/他作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 十一月十六日から野菜の登録制度実施
東京市役所総務部報道課/製作
江戸東京博物館

落語番組ちらし 昭和13年4月落語演芸番組
江戸東京博物館

四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 十六 煉瓦石製造
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

ハンガー
江戸東京博物館

温度計
江戸東京博物館

電燈
東京電燈株式會社 電燈課
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 ひ 茅野和助常成
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

巾着人形 子供
江戸東京博物館

奪衣婆像・閻魔大王像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

旅順大連風景 東鶏冠山ノ一部砲破壊埋没ノ状態 3
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

合反別村中持記帳
第拾壱大区小五区飯田寅吉/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,972号
江戸東京博物館