
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (副戸長申付候事)
- 資料番号
- 90381201
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 青森県/作成
- 年代
- 明治前期 明治6年5月 1873 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232789.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

証明写真
江戸東京博物館

明治座 昭和62年11月公演パンフレット 連続最多出演15周年記念 吉例第21回 杉良太郎 11月特別公演 ふりむけば夕陽 杉良太郎’87/秋ビッグ・オンステージ~人生はバラード~ 寄席行燈
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
![作品画像:錦絵断片 [涼風]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/659932-L.jpg)
錦絵断片 [涼風]
歌川豊国(3代)/画 吉川彫巳の/彫
江戸東京博物館

銀供餅に鼠丸に片喰紋飾簪
江戸東京博物館

薬袋 「かぜねつ トンプク」
江戸東京博物館

[戦没者]遺族[靖国神社]案内図
江戸東京博物館

大日本帝国の大政を決する新議事堂
江戸東京博物館

めんこ 源義経
江戸東京博物館

清澄庭園案内
東京市役所
江戸東京博物館

「筆踊る 清水崑の世界展」 ポスター
清水崑
江戸東京博物館

信州熊の平停車場
江戸東京博物館

(道中筋宿助郷・助郷不勤最寄村々取調御用役人廻宿につき急廻状)
江戸東京博物館

(震災前の東京)再び見る事の出来ぬ浅草公園十二階
江戸東京博物館

銀メッキ煙草入セット(受皿付)
江戸東京博物館

英吉利法律学校修了証書(冨松浩一)
江戸東京博物館

北河原用水御模様替忍領・羽生領離組ニ付御受書并弐ケ領対談書写(扣)
上三田ヶ谷村/作成
江戸東京博物館