
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弐拾分一御下ケ穀貯穀書上帳
- 資料番号
- 90381146
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 名主 兵蔵/他4名作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年3月26日 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232734.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

九段の母 (五)・(六)
天中軒雲月
江戸東京博物館

修学旅行写真 「制服姿の男子の写真(人物本位)」
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 横縞
江戸東京博物館

よく歩いた
渋沢秀雄/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

常会の手引
野々口重/画 日本教育紙芝居協会/編
江戸東京博物館

ホソゾウリ
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 丸角一
江州甲賀郡滝 近江売薬株式会社/製造
江戸東京博物館

頼母子講請取帳
会主拝島村中屋権左衛門世話人
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 都ホテル 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

人形 スキーヤー 蔵王
江戸東京博物館

絵葉書 袋 平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

国は日の本 保険は日華
江戸東京博物館

宗旨御改帳
御知行所 上野村(常州新治郡)/作成
江戸東京博物館

明治七年租税皆済帳
千葉県令 柴原和/作成
江戸東京博物館

鏡台
江戸東京博物館