
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸勧化年番定帳
- 資料番号
- 90381133
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 拾八ヶ村組合当番 名主 古沢栄治右衛門/作成
- 年代
- 明治初期 明治2年正月 1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232721.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

下等小学第四級卒業証
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「こわいよオ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

御用留(御触その他)(芝原村文書)
月番名主 太兵衛/作成
江戸東京博物館

歌舞伎十八番鳴神 九世市川団十郎
鳥居清貞/画
江戸東京博物館

本番ではこんなあんばい(「用心棒」より) ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.1.29
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

青標紙
大野広城/編
江戸東京博物館

磁器製盃「カサ三」
江戸東京博物館

長板中形型紙 露草に横縞
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候
訴訟人 五兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

けしのはな きせん (六歌仙) 初代広重図
江戸東京博物館

スケッチ [ビックリする男]
清水崑
江戸東京博物館

自由党お家騒動劇[1]
清水崑
江戸東京博物館

東京名所 大蔵省及ヒ貴族院の図
楓斎/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館