
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵国豊島郡西ヶ原村文書
- 資料番号
- 90381079
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 雲光院領武州豊嶋郡西ヶ原村年寄見付人 園右衛門/他2名作成
- 年代
- 江戸末期 安政3年辰年3月 1856 19世紀
- 員数
- 1括
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232667.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

東京江戸川ノ大洪水電車終点附近ノ実況
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

ゼンマイ式扇風機
江戸東京博物館

二代目市川左団次ブロマイド 西光 二代目市川松蔦の松の前 (清盛と西光)
江戸東京博物館

集束焼夷弾のベルト
江戸東京博物館

諸職往来・買得往来
飯田寅吉/写
江戸東京博物館

小物入れ 梅の実
熊谷豊子(欽吾氏のおば)/作
江戸東京博物館

本朝古今書画便覧
江戸東京博物館

二月四日 新吉原稲弁楼主小林弁三氏ノ成田山節分会ノ年男姿
江戸東京博物館

舞台装置図 朝顔と蜻蛉図
江戸東京博物館

掌記
井貫/作成
江戸東京博物館

138 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月都下大洪水〕市村座前浸水の実景
江戸東京博物館

感謝状(町田警察署改築の寄附に対して)
江戸東京博物館

大つえ どどいつ
江戸東京博物館

尾の長い鳥
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館