
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(旱魃に付破免検見願)
- 資料番号
- 90381006
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 中沢村 名主 組頭 百姓代/作成
- 年代
- 江戸後期 明和8年8月 1771 18世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232608.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治四十四年九星早見
大山升二/著
江戸東京博物館

スケッチブック 島津忠承・石田退三・西川鯉三郎
清水崑
江戸東京博物館

[髪飾り]
江戸東京博物館

風流お座敷洋食つるや案内
江戸東京博物館

義倉上中下農ニ付御触書控
江戸東京博物館

監獄営繕関係文書(和歌山県、徳島県、高知県、愛媛県、福岡県、大分県、熊本県、鹿児島県)
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 (美術館)
江戸東京博物館

御上洛ニ付御普請役様被仰渡候書付写(上洛ニ付而者下々疲弊不致様の趣意書差上ニ付)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 猿島郡守谷 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵頒布 第七十七景 春雨降る平川門
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

伊勢名所 内宮
江戸東京博物館

記(領収証)
中久
江戸東京博物館

根掛
江戸東京博物館

明治四十四年四月日本橋開通式紀念徳川家康公江戸時代の日本橋
江戸東京博物館

着物地工程品 裾まわし
江戸東京博物館

再版新改御江戸絵図
江戸東京博物館