
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万木村文書 申渡之覚(御屋敷中間奉公永お暇につき)
- 資料番号
- 90380951
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 平山名助/他1名作成
- 年代
- 江戸末期 弘化2年 1845 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232553.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

謡本 合浦 外十の一
観世左近/訂正
江戸東京博物館

「沈鐘」 第12回公演
劇団演伎座/作
江戸東京博物館

姫路革黄漆つわぶき模様紙入
江戸東京博物館

[スケッチ]唐八景
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和61年8月公演パンフレット 近藤真彦 森の石松 ’86 ON STAGE名場面
明治座/編
江戸東京博物館

はがき
沖縄県 新嘉喜裕子/作成
江戸東京博物館

手拭小下絵 茶に白抜き紋 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

赤壁四郎あて葉書 斎藤、中村、土田氏歌会をするので出席されたし
アララギ発行所/作
江戸東京博物館

瓦斯代調書(ガス料金通知書)
東京瓦斯株式会社検針員
江戸東京博物館

菊の花と和装女性
江戸東京博物館

書簡(学童集団疎開)
郷守
江戸東京博物館

芳年武者无類 野見宿称 當麻蹴速
月岡芳年/画
江戸東京博物館

新吉原細見記五葉松
江戸東京博物館

改撰江戸大絵図
遠近道印/作
江戸東京博物館

根岸御行の松附近人家浸水の図(風俗画報第370号各地水害図会挿図)
中村中洲/画
江戸東京博物館

乍恐書付ヲ以奉願上候(大須賀川々除悪水除普請用捨願)
江戸東京博物館