
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万木村文書 御用捨米永之事
- 資料番号
- 90380949
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 三浦義郎/他1名作成
- 年代
- 江戸末期 弘化2年9月 1845 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232551.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

詠歌(五月八日甘露降るによせて)
江戸東京博物館

萬葉座三月公演 国民新劇場/会場
萬葉座
江戸東京博物館

丸薬計数さじ
江戸東京博物館

新派チラシ(衆議院 川上座)
江戸東京博物館

絵筆 隈筆 中
江戸東京博物館

河原崎座辻番付 日高川紀国名所
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 夜更し後の肌と眼 かうして治す
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和10年度 第21241号
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵家の女性たち パラソル・ローブデコルテ着用
戸田家/製作
江戸東京博物館

職官表
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 鉄道会議書記を命ず)
鉄道院
江戸東京博物館

民俗調査写真 人形
永江維章/撮影
江戸東京博物館

増石御披露
荒木七郎右衛門/製作
江戸東京博物館

国民之三宝
鈴木貞三郎/編集
江戸東京博物館

掛時計
SEIKOSHA/製
江戸東京博物館

[祭り 女かっぱ 龍踊り](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館