
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万木村文書 書入申証文之事(金子借用につき)
- 資料番号
- 90380932
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 借り主 林蔵/他1名作成
- 年代
- 江戸後期 天保8年 1837 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232534.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和10年2月 新宿歌舞伎座公演筋書 隣りのお坊ちゃん・退職手当・友人・鳶の半次御用・屋上の幸福
江戸東京博物館

上条与寺方旦那寄帳(蒲原郡小川庄76ヶ村内所在寺院別旦那数書上)
江戸東京博物館

文福茶釜,キカン車
江戸東京博物館

切手趣味週間記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,077号
江戸東京博物館

御役付目録
江戸東京博物館

家庭週報 第763号
仁科節/編
江戸東京博物館

科学かるた
江戸東京博物館

江戸川落語会 落語三夜
江戸川区・江戸川区区民施設公社/主催
江戸東京博物館

田地譲渡申証文之事
平五郎/他1名作成
江戸東京博物館

御高札之写 定(家道徳・鉄炮・博奕・人売買などにつき)
江戸東京博物館

江戸名所張交図会 浅草金龍山、三囲、雷門、すみだ川、向島花屋舗
歌川広重/画
江戸東京博物館

玩具 しおりメンコ 丹下左膳
江戸東京博物館

多感の人
高見順
江戸東京博物館

死絵 五代目市村竹之丞のかるかや道心と十三代目市村羽左衛門の石童丸
歌川国芳/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年4月興行筋書 堂々大新作力編を揃えて 大歌舞伎幹部連の熱演 四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館