- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差入申一札之事(茶屋株買金受取につき)
- 資料番号
- 90380822
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 江戸深川南六軒堀家主 治郎吉店親仙吉/他1名作成
- 年代
- 江戸末期 安政2年6月17日 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232424.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
一行書「不忘念」
高橋是清/書
江戸東京博物館
「母と子供」二月号(第四十九号)
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第3833号[ハワイでも大かつやく 古橋選手 塩水プールで世界新記録]
相馬基/編
江戸東京博物館
村方儀定之事(村持山并小前銘々所持山へ立入及び草木苅取の件儀定取極につき連印状)
幸田村/作成
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 成瀬記念講堂(日本女子大) 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
春寒の花見小路は灯りけり
長田幹彦
江戸東京博物館
富士扶桑教関係資料 任命証書(訓導)
江戸東京博物館
井上末五郎宛書状(御地へ引越したき儀につき)
井上貞流/作成
江戸東京博物館
文政豆板銀
江戸東京博物館
松ヶ枝金八
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
カサイ ハジメ宛電報
葛西嘉右衛門商店(ヤマカ)/発信人
江戸東京博物館
民俗調査写真 筑土八幡神社庚申塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館
御朱印写
常陸国茨城郡片庭村 禪宗楞厳寺/作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年5月興行筋書 東劇五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
眼鏡
江戸東京博物館
染付磁器製盃(松葉)
江戸東京博物館