- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 相渡し申質地証文之事
- 資料番号
- 90380663
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 借毛本郷村地主 組頭 彦右衛門/他五名作成
- 年代
- 江戸後期 宝暦11年12月 1761 18世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232265.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小学読本字引
藤井惟勉/輯
江戸東京博物館
磁石
江戸東京博物館
山田(今井)邦子あて書簡 「アララギ」に執筆依頼と同人の執筆状況
島木赤彦/作
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(頭取乱妨の所業につき訴願)
[右村小惣代名主 太兵衛他1名/差出]
江戸東京博物館
ツーリスト案内叢書第七輯 九州地方
財団法人ジャパン・ツーリスト・ビューロー(日本旅行協会)/作成
江戸東京博物館
全新派総動員に芸術座参加出演 昭和七年十二月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
愛国婦人第二十七号附録 京都支部入会案内
江戸東京博物館
昭和四十八年三月(橋幸夫)特別公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館
日本歴史
辰己小次郎/述
江戸東京博物館
粉本 西王母
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
電気スタンド
江戸東京博物館
おひつ
江戸東京博物館
市川猿之助(三代目) 荒獅子男之助(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館
堤通保方被仰渡書御請印(羽生領ほか2ヶ領悪水吐等模様替につき当領囲提保方仕法請書)
武州葛飾郡千塚村/他作成
江戸東京博物館
金銭書上覚(畑宅取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館
五月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館