
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 質物相渡申畑地証文之事(附「入置申別紙一札之事」)(北方村文書)
- 資料番号
- 90380640
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 鬼越村 質地主 太郎兵衛/他6名作成
- 年代
- 江戸末期 文久元年12月 1861 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232242.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

竹編びく型物入
江戸東京博物館

長谷川伸草案 討入曾我 台本
長谷川伸/草案
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(末五郎食あたりの儀、又市の其後の件につき問合せ)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

毛筋立て
江戸東京博物館
![作品画像:[難波新地]官許大相撲番付 明治三十四年五月場所](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665663-L.jpg)
[難波新地]官許大相撲番付 明治三十四年五月場所
江戸東京博物館

免許写(竹本義太夫流)
竹本政翁斎
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

水辺で煙草を吸う男女
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

地所書入証
高座郡上鶴間村戸長 古本清左衛門
江戸東京博物館

網代 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

伏見町片門前芝金杉地面三ケ所普請諸入用之控
江戸東京博物館

議定書(川俣村寄場扶持・人足賄代につき議定)
江戸東京博物館

(戊辰戦争時の奥州戦時に関する廻文、御用米他覚写書)
江戸東京博物館

レコード 八代目 三笑亭可楽全集
三笑亭可楽(8代目)/噺
江戸東京博物館

春風秋雨
尾崎一雄
江戸東京博物館