
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 借用申金子証文之事(北羽鳥村文書)
- 資料番号
- 90380623
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 北羽鳥村 借用人 吉左衛門後家/他1名作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年10月15日 1853 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232225.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

規定為取替連印書
東西後町/作成
江戸東京博物館

持越 貸附帳
会所世話人/作成
江戸東京博物館

題字「手紙」週刊小説2月25日号 85印2折
清水崑
江戸東京博物館

弁当包み紙 「お寿し」
江戸東京博物館

田畑証文(包紙)
江戸東京博物館

篆刻鍼度
近藤元粹/校
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年10月興行筋書 青年歌舞伎劇大豪華長時間制十月興行
江戸東京博物館

沼津市 停車場通り追手町
江戸東京博物館

文化財調査写真 大台ヶ原山頂 神武天皇御尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

当盛十花撰 牡丹
歌川豊国(3代),歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

金龍館活動大写真番組
江戸東京博物館

東京劇場 昭和15年12月興行筋書 大歌舞伎十二月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

経師芳泉堂(表具師、屏風師、巻物師、金銀箔所、明治三十四年略歴暦付)
江戸東京博物館

田方上中下下々三段之内訳帳
曽雌上知組原茂弥八郎
江戸東京博物館

覚(橋本陽二郎私両人方へ引取り)
陽二郎母きエ、兄橋本孝蔵/作成
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館