
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 借用申金子証文之事(夷隅郡板屋村文書)
- 資料番号
- 90380512
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 板屋村 借主 甚左衛門/他2名作成
- 年代
- 江戸末期 文久3年9月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232114.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[天女の挿絵]4
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 足一騰宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

帝國美術院美術展覽會原色畫帖 第2回
美術工藝會/編
江戸東京博物館

外濠の錦鯉を見る進駐軍と日本人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 戦争と白テロ反対のデモで府庁へ!
日本共産党 大阪市委員会
江戸東京博物館

四字書「順祥安寧」
中村素堂
江戸東京博物館

掌中職原攬要
速水房常/著
江戸東京博物館

中山安兵衛生立(三),中山安兵衛生立(四)
江戸東京博物館

玩具 子供銀行紙幣 一万円札
江戸東京博物館

写真袋 Kodak
KODAK/作成
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

君をまちて 夕月夜
江戸東京博物館

新橋演舞場 [昭和]二十三年九月狂言 隅田川続俤(法界坊) 聖天町法海坊 吉右衛門
江戸東京博物館

宝丹薬局看板
江戸東京博物館

明治座 昭和58年11月興行パンフレット 文化庁芸術祭参加 吉例11回杉良太郎特別公演 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~
明治座/編
江戸東京博物館

戦捷記章
江戸東京博物館