
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 引当申証文之事(我等所持の住居家一軒を引当として金15両請取につき証文)他
- 資料番号
- 90380268
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 商人弐十弐人銘々惣代 小川屋忠五郎/他作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年3月 他 1854 19世紀
- 員数
- 1括
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231874.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

伊東温泉の彩色
大正写真工芸所/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に鴨(小判 追掛)
江戸東京博物館

昭和19年7月分家庭用酒類購入券(烏山町役場発行)
江戸東京博物館

近江聖人 中江藤樹先生遺物
江戸東京博物館

聖上崩御国民の赤誠 宮内省は萬民の微衷を受られ御容体書を交番に掲示さる
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況絵葉書
江戸東京博物館

そろばん
江戸東京博物館

戦役紀念 各宮妃殿下包帯御調製
江戸東京博物館

金龍山浅草寺柳御影
江戸東京博物館

金彩芙蓉唐草文紫色盃台
江戸東京博物館

新旧町名対照 大東京区別町名索引表
佐藤昌次/編輯
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(具足の事、貞流身分につき)
友部新左衛門/作成
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館
![作品画像:[兎の掛け合い]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/40411-L.jpg)
[兎の掛け合い]
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18506号
江戸東京博物館

TEIKOKUKAN NEWS No.30
江戸東京博物館