
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 川島十善支会規則
- 資料番号
- 90380240
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 職制
- 作者(文書は差出人)
- 教務委員 正城全鏡/作成
- 年代
- 明治中期 明治27年5月7日 1894 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231847.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

家庭楽譜No.25 山中小唄 水藻の唄
江戸東京博物館

講談 義士伝二度目清書 一龍斎貞山
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

田畑本途開発御引方帳
名主 助右衛門/作成
江戸東京博物館

槌
保科重永/作
江戸東京博物館

一行書 「埋残鐘一声」
伊藤仁斎/筆
江戸東京博物館

民俗調査写真 秋田県横手市 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

TOKYO OLYMPIC GAMES AN OUTLINE OF THE OLYMPIC VILLAGE
江戸東京博物館

戦傷士の俤
都島英喜/画
江戸東京博物館

故井上円了博士臨終の際枕頭にありし自筆扇面
江戸東京博物館

四書字引
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 尾張大納言(幟旗と小馬印)
江戸東京博物館

定規
江戸東京博物館

書簡(演武発会式挙行の件)
町田警察分署長 駒田宗一郎
江戸東京博物館

金龍山浅草寺之図
江戸東京博物館

愛国婦人会北海道支部旭川区幹事部幹事嘱託
愛国婦人会長 男爵夫人 浜尾作子/作成
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 元禄印 屏風書
江戸東京博物館