
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 被仰渡書御請印形帳
- 資料番号
- 90380175
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 宝米村新田/作成
- 年代
- 江戸後期 延享4年7月 1747 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231786.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

楠公銅像
江戸東京博物館

[居眠り]2 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

古今勤王伝略
石津発三郎(石津灌園)/抄述
江戸東京博物館

関東大地震被災の懐中時計
江戸東京博物館

天水桶
江戸東京博物館

(百姓酒造高書上届)
不動岡村/作成
江戸東京博物館

柳屋特製香水広告
江戸東京博物館

上(悪水吐堀立入用難渋にて出金川々差配之義につき願書)
役人惣代兼帯名主 新吉/作成
江戸東京博物館

坂口金之助より永井荷風への書翰
坂口金之助/発信
江戸東京博物館

手拭型紙 「柳ばし 光輝の家」
江戸東京博物館

百姓貯出穀去年詰戻預証文
名主吉右衛門・年寄源右衛門・百姓代吉三郎
江戸東京博物館

粉本 滝
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た横浜港
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

大正五年略本暦
江戸東京博物館

新相島ぶし , いやさか音頭
江戸東京博物館

慰労金給与ノ件(第27号)
江戸東京博物館