
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 穀相場利足定法割事
- 資料番号
- 90380110
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 年代
- 江戸末期 慶応3年正月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231723.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京市公報 第901号、第902号
東京市役所
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 土手の道哲(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

聖上崩御国民の赤誠 数画夜二重橋前に徹宵平癒を祈る
江戸東京博物館

手あぶり
江戸東京博物館

共楽貴社第一回月並夏季句集
原田無腸/著
江戸東京博物館

蝋燭ランプ
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[十]1/2
清水崑
江戸東京博物館

錢文縫いつぶし腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

質物ニ相渡申田地証文之事(北方村文書)
北方村 田地主 四郎兵衛/他7名作成
江戸東京博物館

下絵[ワシ1]
清水崑
江戸東京博物館

七言二句「万物静観皆自得…」
高島秋帆/筆
江戸東京博物館

スケッチ [漁をする人々]
清水崑
江戸東京博物館

短刀合口拵
江戸東京博物館

弁当包み紙 「一列励行」
江戸東京博物館

スクラップブック 広告絵等
清水崑
江戸東京博物館

高橋清悟宛葦原邦子書簡
葦原邦子/作成
江戸東京博物館