
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光山就御社参寄人馬出候村々申渡請証文
- 資料番号
- 90380082
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 沖渡村名主 喜兵衛/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231695.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

目録
寺島村武志団 臨時當番/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和37年4月上演台本 銀座善人 改め 人情馬鹿
川口松太郎/作
江戸東京博物館

京暦(明治5年)
江戸東京博物館

(米国サ-カス冒険大飛行)キヤソベル氏縄梯子曲乗
江戸東京博物館

名所絵入 東京御絵図
児玉弥七/編輯 伊藤静斉/画
江戸東京博物館

浮浪之徒と申成候者共に御諭之趣
関東郡取締出役/作成
江戸東京博物館

復興祭当日 小学生の旗行列万歳三唱
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

富士大菩薩草紙
江戸東京博物館

御用日記書留帳
吉兵衛/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 三峯神社 節分祭
中山/撮影
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

伊勢暦(寛政7年)
江戸東京博物館

越家根来記
江戸東京博物館

地震鯰絵 おそろ感心要石
江戸東京博物館

瓦製作用道具 カケヤブリ
江戸東京博物館