
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船仲間申合
- 資料番号
- 90380053
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 経済
- 作者(文書は差出人)
- 杉田亀吉/他作成
- 年代
- 明治前期 明治15年6月 1882 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231668.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

昭和十八年 新生新派初春興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

薬袋 「ネツトリ 頭痛セキ トンプク」
江戸東京博物館

頭痛除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

軍人合わせ
江戸東京博物館

デルビル磁石式甲号卓上電話機
沖電気/製造
江戸東京博物館

(東京名所)芝愛宕公園ノ桜
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「野分」 織田観潮氏筆
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 第十一 やね板・第十二 かべ
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

燈篭講看板
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/1312831-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

御公料寺社領名寄帳右帳面之写
和田利左衛門/作成
江戸東京博物館

白菖阿繁顛末
芳川俊雄/閲 岡本起泉/綴 橋本周延/画
江戸東京博物館
![作品画像:[扇を持つ和装女性]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/510949-L.jpg)
[扇を持つ和装女性]
江戸東京博物館

新板は唄花見連
石川亭板等/集撰
江戸東京博物館