
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 詫書(堀之内村道祖神之事起一件)
- 資料番号
- 90380029
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231647.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

釣り竿
江戸東京博物館

タクシー今昔物語插絵(運転手冥利・二重橋の感激)
徳永正雄/画
江戸東京博物館

花王石鹸包装紙
東京馬喰町二丁目 長瀬富郎/製
江戸東京博物館

写し絵種板「玉川文楽」
小林源次郎/製
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水(東海道小田原)酒勾橋ノ流失
江戸東京博物館

幻灯器を操る初代桂南天(竹中重春)の写真
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「八洲ホテル案内」
八洲ホテル
江戸東京博物館

築地座公演「十二月」「小暴君」 大阪朝日会館/会場
築地座
江戸東京博物館

取替申扱証文之事
望陀村願人 善市郎/他7名作成
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和13年十一月号 NO.185
加藤 眞/編
江戸東京博物館

マハラム祭典(No.194)
江戸東京博物館

売薬包み紙 「延命麒麟散」
江戸東京博物館

三越 日本舞踊展御案内
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 そんきょの姿勢をとる力士(小)
江戸東京博物館

大仏大石垣(方広寺)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 槍の宝蔵院覚禅坊敗れること(マンガ)1~6
清水崑
江戸東京博物館