
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 詫書(堀之内村道祖神之事起一件)
- 資料番号
- 90380029
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231647.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

オモチャキャラメル
江戸東京博物館

紙芝居「おかあさんのたんじょう日」 国語紙芝居シリーズ2
三省堂小学国語編集部/作 六郷僚一/画
江戸東京博物館

厚木基地の夕暮
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

山水亭彫とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

馬に乗る軍人と少年兵士(幻燈原板)
江戸東京博物館

奥州笠松峠女盗賊くどき
江戸東京博物館

口上(八木市右衛門死去ニ付伜熊之丞服忌届下書)
江戸東京博物館

馬車、自動車の通る大通り(西欧風景)(No.267)
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 改正大道神祇太祓
江戸東京博物館

砥石
江戸東京博物館

皇居二重橋
江戸東京博物館

乍恐以書付奉御訴状申上候
江戸東京博物館

伊勢暦(寛政4年)
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 [とんだ水入り](「モダン日本」)
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災 地滑り
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

文化財調査写真 磨崖仏 勢至菩薩立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館