
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名主 新右衛門より銀蔵外拾壱人江相掛候願書控
- 資料番号
- 90380007
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 名主 新右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年2月 1808 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231627.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

清水崑の「ハワイ行」収納 ハワイ風景絵葉書
江戸東京博物館

文化財調査写真 麻布がま池
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

八丁堀与力原氏自書覚
江戸東京博物館

似顔絵 関西電力 自称 牛
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

胸ポケット練習型紙
山田弥栄子/作
江戸東京博物館

乍恐以返答書奉申上候(風損のため御下金他名主平兵衛横領出入につき)
江戸東京博物館

山梨の農業 五月號 第百二號
江戸東京博物館

新規質屋渡世奉願上候書付(篠本村清兵衛他4名新規質屋渡世許可願)
下総国香取郡篠本村外三ヶ村/作成
江戸東京博物館

文化財調査 墓所
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

注入器
MIMATSU & Co./製
江戸東京博物館

チリメン絵本暦 東京名所
長谷川武次郎/著
江戸東京博物館

猿の戯画
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告 附図第十四版 横浜地表及地下地質図沖積期上部層
復興局建築部
江戸東京博物館

NET放送台本 開局5周年記念番組 底抜け大放送(決定稿)
能見正比古,山崎博史/作
江戸東京博物館

町代触書(下京町代古格忘却威勢振につき町代役儀取決)
下左京八組年寄中町代 政五郎/他作成
江戸東京博物館