
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 返答書控
- 資料番号
- 90379938
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 駿州駿東郡玉川村/作成
- 年代
- 江戸後期 文政7年8月 1824 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231560.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新板改正 安政武鑑
江戸東京博物館

洗いザル
江戸東京博物館

神敬尚あて書簡 自作掲載の依頼
阿部知二/作
江戸東京博物館

N.Y.K.LINE M.S.“TATSUTA MARU(日本郵船 竜田丸)”
江戸東京博物館

(盗み・出火始末吟味書付綴)
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第八十四景 東京駅と中央郵便局
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

願い申講金年賦済崩証文之事
平左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

明治座 昭和38年7月興行筋書 水谷八重子七月特別公演 劇団新派
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第8編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

時局資料 第九図 輸送と通信
江戸東京博物館

報知新聞夕刊
江戸東京博物館

蝋紙絵
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「仮名手本忠臣蔵七段目」
江戸東京博物館

大島三原山御神火
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き からしの湿布 家庭の手当
江戸東京博物館