
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 動静聞持蔵 心得ひかへ
- 資料番号
- 90379917
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 職制
- 作者(文書は差出人)
- 橋本衆吉,副戸長渡辺治平/作成
- 年代
- 明治前期 明治7年5月 1874 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231539.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

フグとメザシの物語 256
清水崑
江戸東京博物館

東京名所浅草公園観音真景
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その八 閑院宮邸御門(冠木門)」緑版,青版
前田政雄/作
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年1月興行パンフレット 寿初春大歌舞伎 桐一葉 賎機帯 新版歌祭文 野崎村 仮名手本忠臣蔵 九段目 茨木 曾我綉侠御所染 御所五郎蔵
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

[英執着獅子に関するメモ]
江戸東京博物館

日本美術院第八回美術展覧会出品 「地上の春」 郷倉千靭氏筆
江戸東京博物館

手拭小下絵 中蔭鬼蔦紋
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

4 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 大阪朝日新聞 第16959号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館

黒田節,さんさ時雨
時雨音羽/詞 細川潤一/編曲,時雨音羽/詞 佐藤長助/編曲
江戸東京博物館

領収証書(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所
江戸東京博物館

栓
江戸東京博物館

桜(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

為取替一札之事
百姓代 藤左衛門/他作成
江戸東京博物館

似顔絵 丸一鋼管 父マイナスそろばん
清水崑
江戸東京博物館