![[袖珍万代有司武鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1526276-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [袖珍万代有司武鑑]
- 資料番号
- 90370027
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 発行所(文書は宛先)
- 燕屋弥七(燕泉堂)/版
- 年代
- 江戸後期 延享3年 1746 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.5 cm x 16.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255497.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

刺子帽子
江戸東京博物館

東海道名所之内 四日市追分
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

荒川堤五色桜
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 投入の朝顔
柴田是真/画
江戸東京博物館

読売新聞 第6656号
江戸東京博物館

陽輝磁器製茶碗
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和12年五月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

トイレ配水用 土管
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 赤い羽根(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六十六号 木炭の空俵及縄の回収他
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 日本庭園 Japanese Gardens
江戸東京博物館

明治座 昭和36年10月上演台本 新国劇 宮本武蔵 終篇 通夜童子の巻・小次郎の巻・巌流島の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

文化財調査写真 旧閑谷学校聖廟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近21
江戸東京博物館

馬場先門より二重橋を望む
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水ノ実況浅草公園ノ浸水
江戸東京博物館