
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 役者似顔早稽古
- 資料番号
- 90204128
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国/画
- 発行所(文書は宛先)
- 鶴屋喜右衛門/版
- 年代
- 江戸後期 文化14年春 1817 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255405.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和60年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 一本刀土俵入 五木ひろし’85艶歌・新秋の華 上州土産百両首 五木ひろし’85艶歌・舞・奏
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

濾過器
江戸東京博物館

吸物椀
江戸東京博物館

かんき 市川左団次
豊原国周/画
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水の実況北千住に於ける屋上生活
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
宮沢清六
江戸東京博物館

帝都復興完成大広告祭行列
江戸東京博物館

明治四十三年八月東京江戸川大洪水電車終点附近ノ実況
江戸東京博物館

井の頭スライド 井ノ頭公園 弁天堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

熱風の中から 本所押上手前
小林弘司/画
江戸東京博物館

見立十二支 卯 亀井戸妙義社
橋本周延/画 延弘/色紙形絵 彫徳/彫
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗風習 鵜飼い
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

謝状(伝染病予防に尽力せらるにつき)
大神村他8ヶ村組合村長田村金十郎
江戸東京博物館

相撲取組表 7月
江戸東京博物館

護符
江戸東京博物館

風呂敷(丸梅使用)
江戸東京博物館