
雛形菊の下水 当流新模様 Hiinagata Kiku no Shitamizu Tōryū Shimmoyō (Kimono Patterns: Kiku no Shitamizu)
清水仁兵衛・清水忠七郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛形菊の下水 当流新模様
- 資料番号
- 89204697-89204699
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 産業経済
- 作者(文書は差出人)
- 清水仁兵衛・清水忠七郎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 菊屋喜兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 宝暦3年正月吉日 1753 18世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 26.5 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255242.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

書翰
東京トヨダ自動車販売会社
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年4月興行筋書 新劇傑作揃ひ
藤田篤/編
江戸東京博物館

ノート(五線紙)
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 神奈川宿弁天社への道,鳶職の風俗
A・アンベール/著
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5582号
江戸東京博物館

新聞切抜「子授けお神楽」
江戸東京博物館

玩具 バッチ(星形)
江戸東京博物館

最新調査番地入 東京市区分地図
江戸東京博物館

神田祭(上),神田祭(下)
中内蝶二/詞 清元梅吉/曲
江戸東京博物館

堀内式理想温灸治療器
東京理想温灸療院/製
江戸東京博物館

たばこ空箱(ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

桂離宮 松琴亭
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京都立教育研究所 目黒区
木村遼次/画
江戸東京博物館

万年帳
中久支店
江戸東京博物館