
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 料理献立早仕組
- 資料番号
- 88202900
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 風羅山人/稿
- 発行所(文書は宛先)
- 岡田屋嘉七/他1名版
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.1 cm x 11.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255066.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

第一回 詩の朗読と幻灯の会 国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

厳寒北洋に進撃の我が水雷戦隊(朝日新聞 第20379号切り抜き)
江戸東京博物館

迷子札 寅 林義太郎 娘
江戸東京博物館

千束とどろきスライド 等々力不動の夕ぐれ
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

ジューサー
富士電機製造(株)/製
江戸東京博物館

詠歌書上(岡春曙、雨中雉子)
田丁/作
江戸東京博物館

諸国名所記
大生定弘/筆
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園第六区
江戸東京博物館

筑波山御神橋
江戸東京博物館

御社参ニ付御勘定御奉行所御触書之写・日光山就御社参寄人馬出候村々触次江申渡請証文
横瀬村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第二十七吉)
養安寺
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

講談一席話 石川一口 織田右大臣信長公 市川左團次
安達吟光/画
江戸東京博物館
![作品画像:[装束姿のこども]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/516241-L.jpg)
[装束姿のこども]
江戸東京博物館

[かっぱ筆塚除幕式お礼状]
清水崑
江戸東京博物館

東都名所 道灌山虫聞之図
歌川広重/画
江戸東京博物館