
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 続俳家奇人談
- 資料番号
- 88200199-88200201
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 大年庵八朶/序 蓬盧閑人青々/附言
- 発行所(文書は宛先)
- 丁子屋平兵衛/他1名版
- 年代
- 江戸後期 天保12年孟春 1841 19世紀
- 員数
- 3冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255044.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

白石下子・男也あて書簡 白石実三の初七日法要に中村白葉を呼ぶこと
中村星湖/作
江戸東京博物館

証(領収書)
合資会社 萬弦舎/作成
江戸東京博物館

徳利
江戸東京博物館

大坂勧進大相撲番付
江戸東京博物館

府中 すもも市
江戸東京博物館

戦国雑兵 「南兵待て、相談がある」
清水崑
江戸東京博物館

東京朝日新聞社
江戸東京博物館

写し絵の組上げ絵の写真
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 第3回 [転がるコマを追いかける犬]
清水崑
江戸東京博物館

筥迫
江戸東京博物館

[枝豆縛り機]
江戸東京博物館

総覧 財閥と其の支配会社
山浦広/著
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

総重量八十五万五百貫を費たる鉄骨の雄姿(建築中の中央停車場)
江戸東京博物館

御膳一式 膳
江戸東京博物館

エプロン(外仕事用)
江戸東京博物館