
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 青楼絵本年中行事
- 資料番号
- 88200129-88200130
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 十返舎一九/著 喜多川歌麿//画
- 発行所(文書は宛先)
- 上総屋忠助/版
- 年代
- 江戸後期 享和4年 1804 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255036.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

やまと新聞 号外
江戸東京博物館

ノート
江戸東京博物館

菓子包装紙 “OLD GOLD” VANILLA NOUGAT
MAC.ROBERTSON/製造
江戸東京博物館

箸袋 神戸大井肉店(明治村内)
江戸東京博物館

写真 [大正天皇肖像]
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年8月6日 1167号
江戸東京博物館

伽羅先代萩 六段目の切 御殿の段
三浦兼助/著 三光堂 木全針二郎/印刷
江戸東京博物館

36 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

ろうそくと教会
江戸東京博物館

第63回創作落語会
創作落語会,暁プロダクション/主催・製作
江戸東京博物館

花を生ける和装女性
江戸東京博物館

象牙水引犬張子飾簪
江戸東京博物館

明治座 昭和61年11月公演パンフレット 吉例第18回 杉良太郎11月特別公演 遠山の金さん~江戸のわらじ唄~ 杉良太郎’86秋/ビッグ・オンステージ~ぬくもり~ 忠治御用旅
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

新大橋架替現場(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金5両請取)
当村田地渡人 六左衛門他2名/差出
江戸東京博物館

帝国美術院第五回美術展覧会出品 「雨後」 川合玉堂氏筆
江戸東京博物館