
校正 続国史略 後編一 Kōsei Zoku Kokushiryaku (Brief History of Japan, Sequel, Revised Edition), Part 2 (1)
小笠原勝修/纂述
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 校正 続国史略 後編一
- 資料番号
- 88022123
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 小笠原勝修/纂述
- 発行所(文書は宛先)
- 内野弥平治/出版
- 年代
- 明治初期 明治9年6月 1876 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.5 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254999.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

裏日本鉄道全通新舞鶴港開港記念博覧会(第二会場参考館)
江戸東京博物館

紅葉商会通信販売商品広告
江戸東京博物館

歌舞伎座四月興行御披露口上
歌舞伎座/作成
江戸東京博物館

[山上から見る海] 加寿天羅甚左 (中央公論 三月号)
清水崑
江戸東京博物館

泰平 懐宝略武鑑
江戸東京博物館

御成敗式目
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年2月6日 1090号
江戸東京博物館

相良刺繍牡丹文鏡入 唐獅子文手鏡
江戸東京博物館

武士道 乃木将軍夫妻 好典型
江戸東京博物館

文政真文二分金
江戸東京博物館

記(領収書)
鳶職 金子留吉/作成
江戸東京博物館

創作版画「新版画」第6号 国立公園特輯号
小野忠重,藤牧義夫/他作 関谷忠雄/編
江戸東京博物館

通知(給四級禄辞令)
江戸東京博物館

乍恐以返答書を奉申上候
横瀬村名主 七郎左衛門/他7名作成
江戸東京博物館

豆ランプ
江戸東京博物館

同潤会猿江裏町アパートメント 玄関ドア
江戸東京博物館