
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 単語篇 附府県名
- 資料番号
- 88022083
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県庁/蔵梓
- 年代
- 明治初期 明治6年2月 1873 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.1 cm x 15.2 cm
- 備考
- 小笠原東陽/書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254968.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

煙管
江戸東京博物館

絵図(境杭打)
百姓代 助左衛門/他作成
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 44
清水崑
江戸東京博物館

辰之中村割付之事
中村名主/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和23年10月興行筋書 芸術祭参加 市川猿之助一座 十月興行
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館

風船乗評判高楼
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館

覚(毎年鶏43羽御鷹屋へ納付申渡)
江戸東京博物館

東京名所図会(東京青山練兵場観兵式之図)
松成保太郎/著作
江戸東京博物館

蝙蝠座第1回公演「ルル子」
江戸東京博物館

長板中形浴衣 紗綾型花丸に桐(清水家所用)
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館

海苔簀
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

三越呉服店 ラックス粉石鹸パンフレット
江戸東京博物館
![作品画像:[諸勘定調帳断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026006-L.jpg)
[諸勘定調帳断簡]
江戸東京博物館

御膳一式 飯椀
江戸東京博物館

畑の小道
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館