
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 単語篇 附府県名
- 資料番号
- 88022074
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県庁/蔵梓
- 年代
- 明治初期 明治6年2月 1873 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.4 cm x 15.6 cm
- 備考
- 小笠原東陽/書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254959.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歯ブラシ入れ
江戸東京博物館

天竺下り大女象の図
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

掛け時計 八角時計
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品画 「花筐」 伊藤龍涯氏筆
江戸東京博物館

舞子
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 家
江戸東京博物館

小学読本 七之巻
東京府/編
江戸東京博物館

いすに座る女性
江戸東京博物館

国民精神総動員「この際ぜひとも年末年始の虚礼を廃しませう」
江戸東京博物館

引手金具
江戸東京博物館

ふいご
江戸東京博物館

レコード
関山峯雄/製作
江戸東京博物館

乍恐以返答書奉申上候(風損のため御下金他名主平兵衛横領出入につき)
江戸東京博物館

文学座 女の一生 杉村春子芸術院賞受賞記念公演
[三越劇場]
江戸東京博物館

東京座 明治39年4月興行
江戸東京博物館

(名古屋)豊臣公の銅像(中村公園)
江戸東京博物館