
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 学問ノスヽメ 二編
- 資料番号
- 88022067
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 福沢諭吉/著
- 発行所(文書は宛先)
- 福沢氏/蔵版
- 年代
- 明治初期 明治6年11月 1873 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.1 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254952.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

国債貯金通帳
江戸東京博物館

当盛見立人形之内 粂の仙人
歌川国芳/画
江戸東京博物館

五月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田園子/作成
江戸東京博物館

アコーディオン(学童集団疎開)
江戸東京博物館

色紙(達摩大士図)
野生司香雪/画
江戸東京博物館

東京国際スポーツ大会日程表
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第38編 五條橋
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

送り券
日野屋吉左衛門
江戸東京博物館

テイテツ
江戸東京博物館

養子差渡願(角治郎弟親戚之間柄ヲ以養子差渡度につき)
江戸東京博物館

千束とどろきスライド 千束池 日蓮上人袈裟掛の松
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

床几ざる
江戸東京博物館

[蛇踊りの態](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

市川寿海襲名披露 東西合同大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 仁木弾正(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館