
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 方今必用 漢和用文
- 資料番号
- 88022034
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 瀬尾隨波/著
- 発行所(文書は宛先)
- 長岡屋新助(又日堂)/他13名発兌
- 年代
- 明治初期 明治5年仲夏 1872 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.4 cm x 12.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254937.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

文化財調査写真 佐賀県 鵜殿石窟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

蛎殻町公園案内
東京市役所/作成
江戸東京博物館

記(領収証)
武蔵国南多摩郡町田村 加藤繁之助
江戸東京博物館

イノシシ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[落語]
清水崑
江戸東京博物館

青展古書即売会 主催古書籍愛好会
江戸東京博物館

江戸切子小深皿
江戸東京博物館

講道館絵はがき
江戸東京博物館

絵画叢誌 第63巻
江戸東京博物館

法橋嘯川雪蕉斉図
江戸東京博物館

写し絵プラスチック種板 女性
江戸東京博物館

ままごと遊び
江戸東京博物館

リボン
江戸東京博物館

シトロンサイダー
江戸東京博物館

戊辰以来新刻書目便覧
太田勘右衛門/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 管模様
江戸東京博物館