
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 方今必用 漢和用文
- 資料番号
- 88022034
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 瀬尾隨波/著
- 発行所(文書は宛先)
- 長岡屋新助(又日堂)/他13名発兌
- 年代
- 明治初期 明治5年仲夏 1872 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.4 cm x 12.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254937.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

誉の遺族へ挙国の援護
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

洋画用絵筆 (赤専用)
GEKKOSO JAPAN
江戸東京博物館

受取書
鈴木長之助/作成
江戸東京博物館

帳箱
江戸東京博物館

レコード 浪花節 傾城誠の恋
江戸東京博物館

大石内蔵之助良雄木主 大石主税良金木主
江戸東京博物館

粉本 松下人物
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

日本政府紙幣 五十銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

長火鉢
江戸東京博物館

墨版 蒲公英
柴田是真/画
江戸東京博物館

〔明治四十参年八月東京大洪水〕本所停車場亀戸間救護舟渡舟ノ実況及乳牛溺死ノ惨状
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 伝通院 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

創作座 6月公演「北へ帰る」「町人」 飛行館/会場
創作座
江戸東京博物館

市村座辻番付 年暮急俳優
江戸東京博物館

素描 「なだらかな丘陵」
川村清雄/画
江戸東京博物館