
安政午秋 頃痢流行記 Ansei Uma no Aki Korori Ryūkōki (Records of Cholera Epidemic in Autum 1858)
仮名垣魯文/編 白楳道人/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安政午秋 頃痢流行記
- 資料番号
- 87201470
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 仮名垣魯文/編 白楳道人/画
- 発行所(文書は宛先)
- 天寿堂/蔵梓
- 年代
- 江戸末期 安政5年9月 1858 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 16.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254851.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

成田山 絵葉書
江戸東京博物館

[注連縄製作機]
江戸東京博物館

飾棚
江戸東京博物館

奉祝青島陥落紀念電車葉絵書
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 第4回 上下掛合試合の事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館

人形
江戸東京博物館

春日の鹿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

旅順大連風景
永江維章/撮影
江戸東京博物館

てん神様かけもの盡し
玉泉/画
江戸東京博物館

小の川
勝川春英/画
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 相撲小史3(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 いまさらながら大きかった伊藤喜朔さんの足跡(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

KOKUSAI TSUUN KWAISHA(国際通運株式会社)
江戸東京博物館

長板中形型紙 流水
江戸東京博物館

乍恐以書付御届奉申上候(召捕人引取ニ付) (香取郡古文書)
長左衛門/他5名作成
江戸東京博物館

正倉院
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館