
安政午秋 頃痢流行記 Ansei Uma no Aki Korori Ryūkōki (Records of Cholera Epidemic in Autum 1858)
仮名垣魯文/編 白楳道人/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安政午秋 頃痢流行記
- 資料番号
- 87201470
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 仮名垣魯文/編 白楳道人/画
- 発行所(文書は宛先)
- 天寿堂/蔵梓
- 年代
- 江戸末期 安政5年9月 1858 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 16.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254851.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新宿第一劇場 昭和10年2月公演筋書 曾我廼家五郎劇絵本
江戸東京博物館

原画7 歌舞伎のんき座 八月狂言「邯鄲枕物語」
清水崑
江戸東京博物館

木曽贄川宿より弐拾八ケ村江助郷差村ニ付惣代出府難渋願書
江戸東京博物館

双剣#吉金図録
于省吾/著
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 そんきょの姿勢をとる力士(小)
江戸東京博物館

押し花用包紙
江戸東京博物館

増補改正 万世江戸町鑑
江戸東京博物館

明石公園拡張工事概要
江戸東京博物館

国民服・上着
江戸東京博物館

御触書(村明細帳差出につき廻状留書)
江戸東京博物館

明治座 昭和39年8月上演台本 第3回東映歌舞伎 さくら吹雪
川口松太郎/作・演出
江戸東京博物館

監事室入室票 3月21日昼
江戸東京博物館

領収證書綴
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

帳場の男性役者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

針箱
江戸東京博物館

文化財調査写真 金剛山頂の鎮守社・弁財天社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館