
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 袖玉武鑑
- 資料番号
- 87201130
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年 1851 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.2 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254812.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

報知新聞 夕刊
江戸東京博物館

済口証文 上(岡部様掛り・下総国上谷村・東谷村新宿地所糺一件につき)
庄屋 太田惣左衛門/作成
江戸東京博物館

母島沖村路傍のバナナ Banana,Ogasahara-shima
江戸東京博物館

書簡(記念金に関する礼状)
岡村圭二
江戸東京博物館

仙臺橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

国立劇場 昭和44年2月 文楽床本集 通し狂言 妹背山婦女庭訓
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

海内偉帖人名録
小野基圀
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 東本願寺
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

新版へっつい小道具組上ケ図
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1895年 日清戦争:威海衛の状況 The war in eastern Asia:sketches of Wei-Hai-Wei
江戸東京博物館

俳句貼込額
永田秀次郎(青嵐)/書
江戸東京博物館

日英博覧会見物世界一周双六
楚人冠・薮埜椋十/立案 中村不折/作画 前田黙鳳/題字
江戸東京博物館

多聞寺毘沙門天(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
行田屋 利右衛門/作成
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒綿地桜に霞文(裏:黒綿地,裾綿入)
江戸東京博物館

報告書
池畑安治/作成
江戸東京博物館