
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万延二辛酉暦(文久元年 江戸暦)
- 資料番号
- 87201122
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 鱗形屋小兵衛/開板
- 年代
- 江戸末期 万延元年 1860 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.2 cm x 11.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254805.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

送り券 第□□号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

火吹き竹
保科重永/作
江戸東京博物館

写し絵写真 荷をかつぐ男(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

碓氷電車及アブト式絵葉書
江戸東京博物館

全日系人への通達
江戸東京博物館

さみだれ(綾瀬附近)
江戸東京博物館

紀伊殿御暇並不時御礼ノ蘭人御覧之節日記書抜
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

写し絵写真 荷をかつぐ男、提灯をもつ男(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

横浜全景
江戸東京博物館

七月納涼大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 美人画模様うちわ(大判 追掛)
江戸東京博物館

一行一言
一行於花/著
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

薬袋 「諸病 妙ふり出し」
江戸東京博物館

日記帳
宇田川国次郎/作成
江戸東京博物館

幼児と少年と2人の女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館