
江戸組 金毘羅 播州名所 中仙道 善光寺 月参講(道中記) Edogumi Kompira Banshū Meisho Nakasendō Zenkōji Gessankō (Dōchūki) (Travel Guide to Kompira Shrine, Famous Places of Banshū, Nakasendō Road, and Zenkōji Temple for Monthly Worship Members of Edogumi)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸組 金毘羅 播州名所 中仙道 善光寺 月参講(道中記)
- 資料番号
- 87105060
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 年代
- 江戸末期 安政3年 1856 19世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 14.6 cm x 8.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254638.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

特殊衣料切符
江戸東京博物館

懐炉灰
江戸東京博物館

明治座 昭和29年1月興行パンフレット 新国劇 初春興行 阿Q正伝 高瀬舟 殺陣 田村 おもかげ 荒川の佐吉
江戸東京博物館

4人の少年
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

二行書「死受善言…」
佐藤鉄太郎/筆
江戸東京博物館

集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

大東京最新明細地図 其二
江戸東京博物館

稲門東京横浜神戸四大倶楽部優勝野球戦
江戸東京博物館

台付火皿
江戸東京博物館

炭酸水 空瓶
合名会社岸野金平商店/製
江戸東京博物館

納品書 地方発送用 No.2
藤本洋介/作成
江戸東京博物館

(井上主計守駿河へ使者の節上意の旨書付)
伊藤喜円 林盛/作成
江戸東京博物館

越後屋糸店縫糸
越後屋糸店
江戸東京博物館

千代田橋開通記念絵葉書
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

墨版 熨斗(玉垣額之助)
柴田是真/画
江戸東京博物館