
江戸組 金毘羅 播州名所 中仙道 善光寺 月参講(道中記) Edogumi Kompira Banshū Meisho Nakasendō Zenkōji Gessankō (Dōchūki) (Travel Guide to Kompira Shrine, Famous Places of Banshū, Nakasendō Road, and Zenkōji Temple for Monthly Worship Members of Edogumi)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸組 金毘羅 播州名所 中仙道 善光寺 月参講(道中記)
- 資料番号
- 87105060
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 年代
- 江戸末期 安政3年 1856 19世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 14.6 cm x 8.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254637.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

心で留めて・紺の前垂れ,虫の音・晩に忍ばば
江戸東京博物館

諸国家業じまん
江戸東京博物館

遠近新聞
遠近新聞社/編
江戸東京博物館

電気館ニュース No.12
小川久嗣/編輯
江戸東京博物館

絵葉書 ヨット
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御用留(布鎌新田関係文書)
江戸東京博物館

哈爾賓ウチヤストコヤ街の朝鮮銀行前
江戸東京博物館

享保十七壬子暦(江戸暦)
鱗形屋三左衛門
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

長板中形型紙 立縞に草
江戸東京博物館

相撲カード 千代山
江戸東京博物館

備中大谷金光教大教会所
江戸東京博物館

未来ノ紳士(嬉シイ一日)
江戸東京博物館

コマチゲタ
江戸東京博物館

旅篭払帳・旅籠代其外銭払帳
諸岡権一郎
江戸東京博物館

関東名勝交通地図
江戸東京博物館