
浪花講定宿帳 Naniwakō Jōyadochō (Directory of Designated Inns for Members of Naniwakō)
松屋甚四郎, 松屋源助/著 松川半山/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浪花講定宿帳
- 資料番号
- 87000155
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- 松屋甚四郎, 松屋源助/著 松川半山/画
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/他4名版
- 年代
- 江戸末期 文久4年正月 1864 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.0 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254542.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

井上円了書
井上円了(井上甫水)/書
江戸東京博物館

市村座辻番付 月見曠名画一軸 法四季紙家橘拙
江戸東京博物館

千代田館三月上狂言 雁金文七
江戸東京博物館

扇風機
Shibaura Engineering Works/製
江戸東京博物館

裁縫雛形 キャハン(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

昭和九年東京三越中元御贈答用品案内パンフレット
江戸東京博物館

原画5 歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」
清水崑
江戸東京博物館

五日市 秋川 スライド 五日市 養沢滝
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

手拭小下絵 「芸・協」 文字文様
江戸東京博物館

徳川将軍家展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

座敷ランプ
江戸東京博物館

メモ書き
江戸東京博物館

相定手形之事(境界とりきめ)(夷隅郡板屋村文書)
板屋村名主 太郎左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

写し絵長絵プラスチック種板 文覚上人那智滝之図
小林源次郎/製作
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館