
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 木内宗五朗一代記
- 資料番号
- 86221836
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 水々居士/著
- 発行所(文書は宛先)
- 中尾捨吉/出版
- 年代
- 明治前期 明治12年2月20日 1879 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.6 cm
- 備考
- 政友学舎蔵版
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254476.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 小菊唐草
江戸東京博物館

文化財調査写真 五智如来
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

読売新聞 第7012号
江戸東京博物館

桜庭彦治画「飛岳廟杭州西湖畔」
江戸東京博物館

パンフレットNO.24「謹王届出」 国民新劇場/会場
文学座
江戸東京博物館

日本刀 小早川秋聲画
江戸東京博物館

時局先ヅ安定ス(新聞広告)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田安倍球場 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

商品箱(三越果物部)
三越果物部/製
江戸東京博物館

清見潟又市
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

きんとと(小)
江戸東京博物館

姫路革黄漆つわぶき模様紙入
江戸東京博物館

およそ世かいニいやな物の番附
江戸東京博物館

百日咳除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

東京劇場 昭和23年11月興行筋書 顔見世興行大歌舞伎
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館

草鞋(神田明神祭礼手古舞用)
江戸東京博物館